『ハイ、これチビちゃんに!』そう言って大きな袋から取り出し、出てきたのは、おもちゃのキーボードとケータイ電話!しかもキティちゃんとミニーマウス!!なんてラブリーなの~~きゃぁぁぁ~~☆キラキラと目を輝かすチビを尻目に、あまりのかわいさに大人達の方がコーフン。
右が…こちらで手に入る、中国製のおもちゃケータイ。なんでこんなにオヤジくさいのだ。これはワールドカップで盛り上がっている時に作られたものであろうと想像されます。ということで、画面にはボールを蹴るプレイヤーの姿が、2人。角度によって2人があっちこっちにボールを蹴っております。そして、ボタンを押すと「アイヤイヤ~~♪」「ハニャヒレホ!」と何語だかわけのワカラナイ音楽が大音量で流れます。うるさい(それでもチビは結構ハマっていたが)
『大人のアタシたちだって、欲しくなっちゃうね~~』などと友人と話し、盛り上がっていたのですが、はっ!と気づくと「こんな子供のおもちゃで盛り上がってしまう私たちって…」と顔を見合わせてしまいました。。ネパール生活が長くなればなるほど、こちらのしょぼさ加減に馴染んでしまう自分達がちょっと悲しい…
それから私にと、とーってもかわいい傘を頂きました。柄のところがカエルの頭になっていて、そりゃーまたラブリーなのです♪かわいさにもヤラレましたが、その軽さにはもっとヤラレました。「安かったんよー」と言っていましたが、その同じ値段で、カトマンズで買えるのが、多分5倍は重たくて、10本くらいちゃんとチェックして買わないと、スグ壊れるようなシロモノ。
「カトマンズでも何でも買えるもん!」と不便のないよーなコトを言っていましたが、ちょっと考え直します。不便じゃないけど、もっと素敵なものが世の中にはあるのだ…たまにはネパールを出たいなぁ!!!
0 件のコメント :
コメントを投稿