本の大好きなうちのチビ、日本語の絵本もさることながら、最近はネパール語の絵本にミョーにはまっておりまして、この『カラスからすかうわぁ』が大のお気に入りです。
*** *** *** ***
内容はチンプンカンプンなんですが、このほのぼのとしたイラストが、大人ゴコロまでもくすぐります…。巨大な靴とシカ。現実をかけ離れた大きさのギャップに、大人でさえホホエミを禁じえません。更になぜシカの角に、鍵の絵のついた札がぶら下がっているのか?
*** *** *** ***
ご覧ください…あんまりかわいくて、倒れそうになりました。キノコの上に乗っかってバレエ(?)を踊っている蝶々ですか妖精ですかと、かぼちゃ。の、ヘタんところに頭がついています(笑)頭には水泳帽をかぶっているのでしょうか??よく見ると、スカートだか腰巻だかの下には、ちょこんと足が覗いています。
言葉遊びのオモシロサが解からないので、どうも余計なところに目が行っちゃっていけませんね。そのうち子供に「お母さんと本読んでもつまんなーい!」って言われるかもしれないので、ちょっとづつネパール語もまじめに勉強しなくちゃかな…と思ったりもしてしまいます。
0 件のコメント :
コメントを投稿